スクエアやハートネックには、こんな効果がある!

トップスの首まわりに関連するファッション用語は、たくさんあります。カタカナ語ばかりで混同することもあるかもしれませんが、アパレルショップで恥をかかないために、今一度確認をしておきましょう。まずは「スクエア」です。これは首元を四角くカットしたデザインになります。スクエアには丸顔をシャープに見せる効果があることから、男性用のニットにも多く採用されているのです。胸元がゆるやかなカーブになっているデザインは「ハートネック」と呼ばれています。ゆるやかなカーブが愛らしい印象を与えてくれるため、性別を問わずに若い世代から高い支持を得ているのです。

デコルテが開いたデザインは、バリエーションが豊富!

「ベアトップ」と「ビスチェ」は、ほぼ同義だと認識してください。首から胸元の部分が、大胆に開いているデザインのことです。デコルテを美しく見せたい女性にとって重宝されるデザインだといえます。ベアットップやビスチェに少し抵抗があるなら、「パフスリーブ」のトップスをコーデに取り入れてみましょう。パフスリープは、肩を優しく包み込むようなデザインになっています。二の腕に自信がない人にとって、おすすめのトップスだといえます。「ホルターネック」とは、前身頃とつながっている生地を首につるすようにして巻いたトップスのことです。肩のラインを健康的に見せられる点が、このデザインの大きな特徴となっています。間違えて「ホルダーネック」と発音している人が意外と多いので、誤用しないように注意しましょう。今回は一部しか紹介できませんでしたが、首まわりのファッション用語は本当に種類が多いので、その1つ1つを画像とともに理解していくことがポイントだといえます。

電子タバコのニコチン含有量はありません。電子タバコはリキッドを吸うことで、紙巻きたばこと同じ味わいを楽しむことが出来ます。